セイコーエプソン【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

内定者のエントリーシート&本選考レポート

株式会社セイコーエプソン2019卒 文系総合職エントリーシート

当社への興味をお持ちいただいた理由をお書きください(200文字以内)

インターンを通じて、貴社の垂直統合モデルと、次世代を見据えた商品開発力に魅力を感じたため。私はアルバイトの経験からメーカーを志望しており、商品企画に携わりたいと考えている。貴社はコアデバイスとその製品の開発・製造・販売を一気通貫で行っており、

文系でも商品企画に携わることができると感じた。また貴社は腕時計から創業以降、時代の流れに合わせて先進技術を開発し続けており、常に進化し続けている点も魅力的だ。

内定者プロフィール

会社名株式会社セイコーエプソン
学校名早稲田大学
学部系統政治経済学部
職種文系総合職
卒業年度2019年
内定日2018年4月15日

選考フロー

面接→筆記テスト&面接→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

面接では、なぜ自分はメーカーの中で特にセイコーエプソンを志望しているのかを論理的に説明できるようにしました。セイコーエプソンの売上はほぼ海外なので、営業の仕事は海外子会社へ指示を出すことが主と少し特殊なので、そこを推しました。

就活生へのアドバイス

セイコーエプソンの営業の業務内容は、営業というよりはマーケティングや販売戦略など、少し変わっているので、そういったことに関心がある人はぜひ見てみてください。


大学生・就活生イベントランキング
株式会社ふみコミュニケーションズに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES