ゲンキーの就活本選考体験記(2021年卒,ナショナル職)

ゲンキー株式会社の就活本選考体験記(2021年卒,ナショナル職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名ゲンキー株式会社
部門(職種)ナショナル職
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の4月
就活本選考体験記

選考フロー

合同説明会→面談→面接

説明会

参加時期

大学3年生の2月

形式、選考への影響、感想など

合同説明会で聞いた そこで部長クラスの人に目をつけられた

エントリーシート

提出時期

なし

提出方法

なし

設問、文字数

なし

結果連絡の方法、日数

なし

留意したポイント、アドバイスなど

書類選考はなく面接重視

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

新卒採用部門の人事部長1人

時間

2~30分

質問内容や進め方

大学で

普段何をしているのかを主に聞かれた

雰囲気

合説で聞きに行った際に特別に面談の場を設けていただいたためかなりフランクで柔らかめだった

留意したポイント、アドバイスなど

とにかく人当たりよく論理的に矛盾がないような受け答えを心掛けた。

結果連絡の方法、日数

1,2週間後にリクルーターの方を通して通知

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人 以前より更に上の役職の方がでた

時間

40分ほど

質問内容や進め方

大学で何をしているかや、入社後何をしたいかを中心に以前のリクルーターとの面談をもとに質問された

雰囲気

やや硬めの雰囲気だった

留意したポイント、アドバイスなど

エントリーシートがないので面接の答えで決まる。入社後のビジョンや小売り業界の今後を頭に叩き込んでおく必要がある。

結果連絡の方法、日数

2週間ほどで電話で通知

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

10人程度

内定後の拘束状況

特になし

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

した

内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など

カフェで面談
選考に関するアドバイスや自身の就職活動に関して客観的な助言をもらった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

合説の説明やパンフレット、リクルーター面談を重ねた

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

エントリーシートがないため面接での人柄や受け答え、また学歴も見ていると感じた

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

幹部候補と現場で大きく隔たりがあると感じたので良くも悪くも差があると思う

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

小売業界研究に加えて自分が将来何をしたいか、それがこの会社で成し遂げられるかをよく知るべきだと思う。


大学生・就活生イベントランキング
株式会社横浜銀行に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES