リコー【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
リコーの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
株式会社リコーは複写機やコピー機、デジタルカメラを扱う大手電子機器メーカーです。
複写機、一眼レフカメラが強く、それぞれ国内シェア2位、3位(2017年現在)となっています。特に、A3レーザーMFPシェアが2014年から3年連続で世界1位となっています。
創業は1936年で、従業員数はグループ合計105,613名(2017年3月31日現在)です。
内定者のES一覧
リコー 設計開発エントリーシート
あなたが大学での授業や研究活動を通じて高めてきた、自信を持って語れる”専門性”について教えてください。 掲げていた【目標と成果】、取組みにおいて【こだわった(こだわっている)こと】の二点は必ず盛り込んで入力してください。(300)
「量子コンピュータの高速処理を光で代替する研究」です。量子コンピュータとは、量子の特性を利用した高速計算処理が可能な計算機です。しかし、量子の取り扱いの難しさ等の課題が多い為、光を用いた代替手法を考案しました。目標は、代替前の理想計算結果と、代替後の光学演算結果の間に生じる誤差を無くすことです。これに対し、光の明るさを適切に調整するフィルタ設計を試みました。ここでこだわったことは、「仮説立てと妥協の無い分析」です。調整操作に関する仮説を立て、取得データを観察し徹底的に特徴を分析する、というプロセスを何度も繰り返しました。成果として、目的解の導出精度を向上(30→80%)させることに成功ました。
この職種(設計開発)を希望する理由、およびあなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化・チャレンジ)はどのようなことですか?(300)
[理由]技術と顧客体験価値の橋渡しが出来る職種だと考えるからです。私は大学での勉学を通し、技術の奥深さや追究し甲斐を感じました。また、音楽活動では、お客様のニーズを追求した演奏に執心しました。これらの経験から、
あなたが様々な活動の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として、周囲に働きかけた経験を教えてください。(400)
「データを駆使した音楽ライブ」です。私は、所属するジャズ音楽部で、年に1度の定期演奏会の客数(例年40人以下)を増やす為、1ヵ月にわたる野外宣伝ライブを企画しました。ライブ中の課題は、足を留めて下さるお客様の数の伸び悩みでした。私は、「多くのお客様が満足できるライブに変えたい」と意思を持ち、その為に今得られる情報を徹底的に分析すべきと考えました。そこで部員に協力を求め、各曲に対するお客様の表情や拍手の大きさのdB数などを、年齢層別に事細かに記録しました。記録データをまとめて可視化した所、各演奏の人気度が浮き彫りになりました。データを基に曲目や構成をメンバーと議論し、翌日程の演奏に活かしました。例えば、年代別のHit曲のジャズアレンジを数多く作曲し、客層に応じて演奏曲目を変更対応しました。取り組みの結果、次第に客数は増えて宣伝も捗り、本番の演奏会では100人近くのお客様の動員を果たしました。
内定者プロフィール
会社名 | 株式会社リコー |
---|---|
学校名 | 神戸大学 |
学部系統 | 工学部 |
職種 | 設計開発 |
卒業年度 | 2018年 |
内定日 | 2017年5月10日 |
選考フロー
リクルーター面談→工場見学→面接二回
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
どうしてキヤノンや富士ゼロックスではなくリコーなのか、違いを明確にしておくべき。キーとしては、リコーは法人向けの大型プリントビジネスに大きな強みを持っている。
就活生へのアドバイス
リコーは、複写機業界の中でもソリューションビジネスへの転換が進んでいない会社である。その為、複写機でやりたいことを、エピソードを交えて説明できる形に整えておく必要がある。一方で変革も求められているので、ソリューションビジネスの提案を志望動機にするのも悪くはないと考えられる。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16
COPYRIGHT © 2014 futurelabo,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
インターンシップガイドは株式会社futurelaboの登録商標です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!