ファンケル【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ファンケル内定者のエントリーシート

ファンケル 2020卒,研究職内定者エントリーシート

卒業論文(修士課程の方は修士論文、博士課程の方は博士論文) 所属している学科・研究室等で学んだこと、または卒業論文について、すでにテーマが決定している場合にはそのテーマ、内容について記述して下さい。

所属するポストハーベスト学研究室では青果物の鮮度保持に関する研究を行っています。修士論文では、「国産カボチャの周年供給実現に向けた技術開発」について取り組んでいます。具体的には、低温貯蔵中に発生する低温障害の軽減を目的としたコンディショニング処理試験を行っています。

上記以外で力を入れた学科・得意分野と、その内容についてご記入ください。  150文字以下

野菜の栽培論に力を入れました。特に拘った点としては、座学などの知識として学ぶだけではなく、友達と共に自らの手で栽培することによって栽培管理や野菜の特徴を学びました。

経験した主なアルバイトについてご記入ください。 200文字以下

大学1年生から現在までの5年間、個人経営のすし屋で働いています。アルバイトの人数が少なかったため、

接客や調理、皿洗いなどの複数の業務を同時にこなすことが求められました。私は、次に何を行えば最も効率が良いかをイメージしながら働くことを意識しました。予測して働くことで無駄が減り、お客様に対しても今まで以上のサービスができるようになりました。私はこの経験から計画に見通しを立てる力が身に付きました。

特技・趣味についてご記入ください。 200文字以下

特技は、中学生の頃から続けているテニスです。私は“美しいフォーム”を追求してきました。これは、憧れであるロジャー・フェデラー選手の影響です。練習時には、友達に動画を撮ってもらいフォームの改善を行っています。他校の生徒から綺麗なサーブだねと言われることが私の努力の源です。趣味は温泉巡りです。温泉で日頃の疲れを癒すだけでなく、各地の景色を楽しみながら歩くことが魅力であると考えています。

ファンケルを志望した理由をお聞かせください。 200文字以上400文字以下

貴社の正直なものづくりに強い魅力を感じました。私は研究開発を通して「社会が本当に求めているものを生み出す」仕事がしたいと考えています。貴社の「不」を解消する商品開発やニーズをいち早くつかむための製販一貫体制からは、お客様にとって本当に必要なものをつくり続けていく想いやこだわりがあり、私が目指す将来の仕事と一致していると感じ志望いたします。私は貴社で働くにあたって、サークル活動で会長を務めた際に培った、様々な意見を聞き、小さな意見も積極的に取り入れる傾聴力と大学院生を通して得た分析力を活かすことができると考えています。そして一人でも多くのお客様に、こんな商品が欲しかったと言っていただけるような研究開発業務を行うことを誓います。

ファンケルでやりたい研究内容を教えてください。300文字以下

世界に通用する健康食品の研究開発に取り組みたいと考えています。その中でも私はサプリメントの研究に興味を持っています。具体的には、国や人によってサプリメントに含まれている成分の吸収量等に着目した研究を行い、その国ごとの人々に適したサプリメントを開発したいと考えています。また、研究においては、お客様に本当に求められている価値ある成分であるのかを1つ1つ考え、成分ごとの足し算だけではなく、引き算をすることができる研究者になりたいと考えております。

内定者プロフィール

会社名株式会社ファンケル
学校名非公開
学部系統非公開
職種研究職
卒業年度2020
内定日2019年6月23日

選考フロー

ES グループディスカッション 1次面接 最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

美容、無添加がキーワードなので自分がどのように企業に貢献できるかをキーワードをを交えながら書くこと

就活生へのアドバイス

どんな研究をしたいかについては詳細に聞かれるため対策したほうがいいです!


大学生・就活生イベントランキング
リコーリース株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES