インターンシップガイド Notice (8) : Undefined index: position [APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp , line 19 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
) AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 19
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92 class="c-breadcrumbs-list__link">企業情報一覧 Notice (8) : Undefined variable: breadcrumb_position [APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp , line 25 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)
$breadcrumb_position = null AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 25
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92 2" />テントテン 最終更新日:-0001-11-30
テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント) Notice (8) : Undefined variable: og_image_xpath [APP/View/Companies/company.ctp , line 91 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Companies/company.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$categories1 = array(
'01' => 'IT・インターネット・モバイル・通信',
'02' => 'テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能',
'03' => '金融・証券・保険・クレジット・リース',
'04' => '旅行代理店・航空・ホテル',
'05' => '人材・派遣',
'06' => 'コンサル・シンクタンク',
'07' => '教育・国際・スクール',
'08' => '流通・販売・百貨店・専門店・コンビニ',
'09' => '家電・PC・AV・電子部品',
(int) 10 => '化学・医薬・生活用品',
(int) 11 => '電気・ガス・エネルギー',
(int) 12 => '住宅・不動産・建設・土木',
(int) 13 => '自動車・輸送用機器・機械・重工',
(int) 14 => '鉄鋼・金属・材料',
(int) 15 => '運輸・鉄道・倉庫',
(int) 16 => '官公庁・NPO・国連団体',
(int) 17 => 'ベンチャー',
(int) 18 => 'スタートアップ',
(int) 19 => '学生ベンチャー',
(int) 20 => '商社',
(int) 21 => '食品・水産・農林',
(int) 22 => 'アパレル・服飾',
(int) 23 => 'スポーツ・玩具・ゲーム製品',
(int) 24 => 'その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)'
)
$tagNameLength = (int) 4
$alreadyTagOpenButton = false
$tagNameMaxLength = (int) 100 AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 91
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92 現在募集している本選考・インターンはありません。
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちら よりご連絡いただけると幸いです。
Notice (8) : Undefined variable: cache [APP/View/Layouts/pages_login_box.ctp , line 32 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Layouts/pages_login_box.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'content_for_layout' => '<script type="text/javascript" src="/js/entry_on_company.js?1724218277" defer="defer"></script>
<div id="contents" class="l-contents">
<div id="comp_top" class="l-contents__body l-wrap">
<div id="main" class="l-wrap__main">
<nav class="c-breadcrumbs" aria-label="パンくずリスト">
<ol itemscope itemtype="https://schema.org/BreadcrumbList" class="c-breadcrumbs-list">
<!--nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/" onclick="displayLoading();" class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">インターンシップガイド</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="1" />
</li>
<!--/nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc" <pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr68107848818b1-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr68107848818b1-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined index: position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>19</b>]<div id="cakeErr68107848818b1-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr68107848818b1-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr68107848818b1-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr68107848818b1-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr68107848818b1-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr68107848818b1-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr68107848818b1-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 19
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre> class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">企業情報一覧</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr681078488217e-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr681078488217e-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: breadcrumb_position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>25</b>]<div id="cakeErr681078488217e-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr681078488217e-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr681078488217e-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr681078488217e-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr681078488217e-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr681078488217e-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr681078488217e-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)
$breadcrumb_position = null</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 25
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre>2" />
</li>
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label c-breadcrumbs-list__label--current">テントテン</span>
<meta itemprop="position" content="3" />
</li>
</ol>
</nav>
<p style="text-align: right">最終更新日:-0001-11-30</p>
<h1>テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)</h1>
<div>
<div>
</div>
</div>
<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr6810784882a76-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr6810784882a76-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: og_image_xpath [<b>APP/View/Companies/company.ctp</b>, line <b>91</b>]<div id="cakeErr6810784882a76-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr6810784882a76-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr6810784882a76-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr6810784882a76-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr6810784882a76-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr6810784882a76-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr6810784882a76-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Companies/company.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$categories1 = array(
'01' => 'IT・インターネット・モバイル・通信',
'02' => 'テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能',
'03' => '金融・証券・保険・クレジット・リース',
'04' => '旅行代理店・航空・ホテル',
'05' => '人材・派遣',
'06' => 'コンサル・シンクタンク',
'07' => '教育・国際・スクール',
'08' => '流通・販売・百貨店・専門店・コンビニ',
'09' => '家電・PC・AV・電子部品',
(int) 10 => '化学・医薬・生活用品',
(int) 11 => '電気・ガス・エネルギー',
(int) 12 => '住宅・不動産・建設・土木',
(int) 13 => '自動車・輸送用機器・機械・重工',
(int) 14 => '鉄鋼・金属・材料',
(int) 15 => '運輸・鉄道・倉庫',
(int) 16 => '官公庁・NPO・国連団体',
(int) 17 => 'ベンチャー',
(int) 18 => 'スタートアップ',
(int) 19 => '学生ベンチャー',
(int) 20 => '商社',
(int) 21 => '食品・水産・農林',
(int) 22 => 'アパレル・服飾',
(int) 23 => 'スポーツ・玩具・ゲーム製品',
(int) 24 => 'その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)'
)
$tagNameLength = (int) 4
$alreadyTagOpenButton = false
$tagNameMaxLength = (int) 100</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 91
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre> <div class="overview"><p></p></div>
<div class="tab" style="margin-top: 20px;">
<div class="clear-shadow"></div>
<div class="tabcontent">
</div>
</div>
<div class="more" style="margin-top:20px;">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<div class="intern_btn_fab pc_fab_btn favorite_btn_click" style="cursor:pointer;margin-top:5px;">
<a title="お気に入りに登録" class="c-favorite-button button_bookmark" onclick="displayLoading()">
お気に入りに登録
</a>
</div>
<div id="officialBox">
<p> 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合<a href='https://internshipguide.jp/Pages/contact' target='_blank'>こちら</a>よりご連絡いただけると幸いです。</p>
</div>
<!-- <div style="margin-top: 10px;">
<a href="/companies/companyBoards/1557" class="c-button c-button--full">テントテンの掲示板</a> </div> -->
</div>
<script type="text/javascript">
const constCompanyId = "1557";
</script>
<div id="random_company_intern_list" class="sub-content" style="display:none;">
<div class="sub-content__title">
<div class="c-title c-title--small">
テントテンの新卒・インターン関連募集
</div>
</div>
<div class="sub-content__body">
<div id="loadingRandomCompanyInternList" class="p-loading"></div>
<script type="text/javascript" src="/js/random_company_intern_list.js?1724218277" defer="defer"></script> </div>
</div>
<div class="useful-information">
<div class="columns_title c-title c-title--small useful-information__title">
テントテンの就活・インターンお役立ち情報
</div>
<div class="agent-columns useful-information__body">
<div class="three_colums clearfix reccomend_column_list useful-information__list">
<a href="/columns/view/test-ES2016-sics1" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】 </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。
住友生命をはじめとする金融システムを得... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
<a href="/columns/view/test-shukatsu-report-slcs" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg" alt="スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア) </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名
株式会社スミセイ情報システム
部門(職種)
システムエンジニア
卒業予定年/卒業年... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="l-wrap__side">
<div class="p-aside-contents">
<!--nocache-->
<div class="sign_up p-side-login">
<a
href="/EmailVerifies/newInput"
class="button_blue c-button--sign-up c-button c-button--entry p-side-login__button"
>
会員登録
</a>
</div>
<!--/nocache-->
<!--nocache-->
<!--/nocache-->
<div class="p-side-banner">
<!--nocache-->
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png"
alt="就活エントリー締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/internshipcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png"
alt="インターン締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/student12?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/student12.png"
alt="大学1・2年生もインターンに行こう" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_entry_flow?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png"
alt="インターンシップ参加までの流れ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/interns/internDetail/514?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png"
alt="長期インターンエントリー相談会" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/what-is-internship?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png"
alt="インターンシップとは何か" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/manga-internship?flid=303c">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png"
alt="マンガでわかるインターンシップ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png"
alt="就活イベントまとめ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_reports_list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png"
alt="インターンシップ体験談" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg"
alt="就活本選考体験記" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/naiteiES?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/es.png"
alt="内定者のES" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<!--/nocache-->
</div>
<script>
function checkMessage()
{
if ($('#PageContent').val() == '') {
alert('お問い合わせ内容を入力してください。');
return false;
}
displayLoading();
return true;
}
</script>
</div>
</div>
</div>
<div class="intern_btn">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<script>
var isLoggedIn = false;
</script>
<script type="text/javascript" src="/js/sweetalert.min.js?1724218277"></script><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/sweetalert.css?1724218275"/><script type="text/javascript" src="/js/favorite.js?1744849215" defer="defer"></script><div class="intern_btn_fab favorite_btn_click">
<a title="お気に入りに登録" class="button_bookmark c-favorite-button" onclick="displayLoading()" style="cursor: pointer;height: 45px; padding-top:15px;">
お気に入りに登録
</a>
</div>
</div>
</div>
',
'scripts_for_layout' => '<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/companies/company.css?1745455061"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/>'
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$content_for_layout = '<script type="text/javascript" src="/js/entry_on_company.js?1724218277" defer="defer"></script>
<div id="contents" class="l-contents">
<div id="comp_top" class="l-contents__body l-wrap">
<div id="main" class="l-wrap__main">
<nav class="c-breadcrumbs" aria-label="パンくずリスト">
<ol itemscope itemtype="https://schema.org/BreadcrumbList" class="c-breadcrumbs-list">
<!--nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/" onclick="displayLoading();" class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">インターンシップガイド</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="1" />
</li>
<!--/nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc" <pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr68107848818b1-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr68107848818b1-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined index: position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>19</b>]<div id="cakeErr68107848818b1-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr68107848818b1-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr68107848818b1-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr68107848818b1-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr68107848818b1-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr68107848818b1-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr68107848818b1-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 19
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre> class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">企業情報一覧</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr681078488217e-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr681078488217e-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: breadcrumb_position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>25</b>]<div id="cakeErr681078488217e-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr681078488217e-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr681078488217e-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr681078488217e-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr681078488217e-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr681078488217e-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr681078488217e-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)
$breadcrumb_position = null</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 25
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre>2" />
</li>
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label c-breadcrumbs-list__label--current">テントテン</span>
<meta itemprop="position" content="3" />
</li>
</ol>
</nav>
<p style="text-align: right">最終更新日:-0001-11-30</p>
<h1>テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)</h1>
<div>
<div>
</div>
</div>
<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr6810784882a76-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr6810784882a76-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: og_image_xpath [<b>APP/View/Companies/company.ctp</b>, line <b>91</b>]<div id="cakeErr6810784882a76-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr6810784882a76-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr6810784882a76-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr6810784882a76-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr6810784882a76-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr6810784882a76-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr6810784882a76-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/kazukitakada/internshipguide/app/View/Companies/company.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'social_url' => 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557',
'loggedIn' => false
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '653',
'title' => 'スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG',
'contents' => '<p class="column-p">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!<br>
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!<br>
<br>
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。<br>
住友生命をはじめとする金融システムを得意としており、その他にも製造、公共、サービス行など幅広くシステムインテグレーション事業を展開しています。<br>
設立は1971年で、従業員数は1,417名(2017年4月現在)です。<br>
<br>
<a href="naiteiES">内定者のES一覧</a>
<?php /*
insert_toc
no_h3_toc
*/ ?>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム" class="break-img" />
<h2>スミセイ情報システム 2019卒,総合職内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
私は大学3年生時に、ゼミ発表の成功という目標に力を入れた。私のゼミは、教授の変更に伴い、ゼミの方針も変わり、今までの◯◯発表から◯◯発表に変わった。しかし、私達のゼミは、体育会系の人が多く、グループで集まることが他のゼミと比べて困難な状況であった。そこで、私とグループの1人で、協力して、個別に連絡を取り合い、スケジュールを合わせた。また、体育会系の人達の負担軽減の為に、<span class="hide_box_2">学習スペースの予約や発表範囲を広めに担当するというような工夫をすることで、集まりやすい環境作りに努めた。この結果、ゼミ発表を成功で終えることが出来、この経験を通して、折衝や環境作りの重要性、難しさを学んだのである。
</p>
<h3 class="esQuestion">学生時代に特に力を入れた活動について入力してください。 *高校生以降の活動を最大3つまで、300文字以内で記入。 *いつの時代の体験なのか明記すること。</h3>
<p class="column-p">
PCサポートのアルバイトに、私は大学2年生時から力を入れてきた。このアルバイトは、PCやOfficeソフト等の操作方法、それらに関するトラブルの解決策を提供するというものである。当初、私は、質問に対してPCの画面を見ながらの対応をしがちになっていた。その為、質問者の意図をしっかり汲むことが出来ていなかった。そこで私は、可能な限り質問者の方を見て、反応を確認しながら対応するようにした。そうすることによって、ちょっとした表情が読み取ることが出来、相手のニーズに合わせ最適な対応ができるようになった。また、この行動の結果から、相手の事を常に考え、問題に対し自らの頭で考える能力・習慣が養われた。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>立命館大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>産業社会学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2019年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2019年5月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">
ES・筆記→GD→面接
</p>
<h3>面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事</h3>
<p class="column-p">
項目が少ないので簡潔にかつ論理的に自分がどういう人間なのかが伝わるような記述を心掛けた。
</p>
<h3>就活生へのアドバイス</h3>
<p class="column-p">
3つ目の項目は任意であったが、私は記述せずに通っているので、無理に書くくらいなら書ける項目に全力を尽くすということは他企業の場合も重要なことです。</span>
</p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2017卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">研究テーマ</h3>
<p class="column-p">
情報ネットワーク研究室に所属しています。現時点で研究内容は未定ですが、高校生の時から問題意識を持っていた安全なネットワークの構築の仕組みやパスワードや暗号などの情報セキュリティに興味がありますので、これらの分野について研究をする予定です。現在はセキュリティやネットワークに関する論文を読み、興味や理解を深めているとともに、研究テーマの決定に向け取り組んでいます。
</p>
<h3 class="esQuestion">
免許・資格</h3>
<p class="column-p">
実用英語技能検定2級(2012年2月)、日本漢字能力検定2級(2012年2月)、実用数学技能検定2級(2012年2月)、情報処理能力検定3級(2012年9月)、普通自動車第一種運転免許(2013年9月)、ITパスポート(2015年9月)
</p>
<h3 class="esQuestion">
趣味・特技</h3>
<p class="column-p">
趣味は野球観戦です。応援歌を覚えて歌ったり、観戦した試合をノートに記録してきました。特技は卓球と料理です。卓球は高校の部活で始めましたが、<span class="hide_box_2">今でも休日は妹と一緒に打っています。精神面が左右する卓球を続けることで高い集中力を維持できます。料理は約二年間料理教室に通っていますが、家にある食材をいかにうまく利用して彩りが鮮やかでバランスが整っているものを手早く作れるかを様々な方法で試しています。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動1</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れてきた事は塾でのアルバイトです。空いている時間を利用して塾に来て自主的に勉強する姿がほとんど見られませんでした。そこで私は15人いるアルバイト生を集め改善すべき点について話し合いの機会を設け、イベントを企画・運営する事になりました。内容の企画や役割分担、告知の仕方などチームを統括し積極的に活動しました。イベントを開催した結果、以前と比べて休日や空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。アルバイトを始めた頃は塾のために業務をこなす日々でしたが、イベントの運営を通じて大切なことは塾を利用する生徒の事を一番に考えて行動するという事に気づきました。私が力を入れたことはプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。これまでは授業を聴くだけでしたが、実際に学んだことを活かしてモノづくりができると考え参加を決意しました。大学内での初めての取り組みという事で私は他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い、講義の様子などを撮影しポスターとして学校内に掲示しました。また、投影当日は地域住民だけでなく、学校内の約30の研究室を回り宣伝をしました。その結果、300人程の方に見て頂き、喜んでもらう事が出来ました。技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動2</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3 class="esQuestion">
特に力を入れた活動3</h3>
<p class="column-p">
私が力を入れたことは学園祭の実行委員です。小学生や中学生の頃から修学旅行や文化祭の実行委員を務めることが多く、行事に参加するだけでなく自ら主体的にその行事を作り上げることが好きでした。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、多くの仲間と共にやり遂げた達成感と、みんなでつくりあげた一体感を得ることができ友人にも感謝されました。この経験からチームで物事に取り組む時は自分の事だけでなく、仲間の事も考えながら取り組む事が大切だと改めて感じました。
</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>芝浦工業大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2017年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2016年4月27日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">エントリーシート提出→グループディスカッション→一次面接→最終面接
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">
学生時代に頑張ったことが中心に聞かれたので自己分析をしっかり行った。
</span></p>
<p class="column-p">
<h2 id="anchor1">スミセイ情報システム 2016卒,SE内定者エントリーシート</h2>
<h3 class="esQuestion">■大学での学習について</h3>
<p class="column-p">学業では四力学を中心に学びました。そして講義でプログラミングを学んでから趣味としてソフトの設計開発を同級生の仲間行っています。現在の成果物はホテル等で使用出来る会計機能付き自動部屋割りシステム、ICカードを用いる勤怠管理給与計算システムです。また、<span class="hide_box_2">仮配属の研究室ではArduinoを用いて衝突防止機能付きラジコンを作成しました。今後も様々なソフト開発を通して新しい言語に挑戦し知識を深めていきたいです。</p>
<h3 class="esQuestion">■成功体験</h3>
<p class="column-p">
私は今までに様々なアルバイトを経験してきました。ここでは、進学塾で集団授業を担当させて頂けた経緯について述べさせて頂きます。この進学塾には二年間勤めさせて頂き、最初の一年間は個別指導担当として主に小学六年生と中学三年生の受験生を担当し、生徒から質問を頂き、それに答え疑問点を解消する手助けをしてきました。質問に答えることでより私自身の中でも問題に対する理解が深まり、どのように伝えれば理解してもらえるのか、ということを常に考え仕事をしました。また、生徒の解き方から新たに学ぶことも多くありました。そして、その仕事の評価を頂き二年目には集団授業の担当講師として認めて頂きました。</p>
<h3>内定者プロフィール</h3>
<table>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>スミセイ情報システム株式会社</td>
</tr>
<tr>
<th>学校名</th>
<td>茨城大学</td>
</tr>
<tr>
<th>学部系統</th>
<td>工学部</td>
</tr>
<tr>
<th>職種</th>
<td>SE</td>
</tr>
<tr>
<th>卒業年度</th>
<td>2016年</td>
</tr>
<tr>
<th>内定日</th>
<td>2015年4月30日</td>
</tr>
</table>
<h3>選考フロー</h3>
<p class="column-p">適性検査(4/1-4/3)→GD(4/13,14)→1次面接・筆記テスト(4/20,21)→最終面接(4/27,28)
</p>
<h3>面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと</h3>
<p class="column-p">ES作成にあったっては、成功体験を書く欄があるが、必ずしも成功したものでなくても良い。ここでは、アルバイト経験を述べた。面接は某サイトで過去の口コミ等を見て、その中の質問であればどの質問に対しても回答できるように事前準備を行った。また、ESの内容を暗記して面接に望んだ。何社も受けるとどこに何を書いたか分からなくなるため、データを保存して整理しておくか、紙で提出の場合には写真をとっておくと良い。
</span></p>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-ES2016-sics1'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '4877',
'title' => 'スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)',
'imageUrl' => 'http://internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>株式会社スミセイ情報システム</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>システムエンジニア</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2021年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学3年生の3月</td>
</tr></table><img src="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list.jpg" alt="就活本選考体験記" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">説明会→webテスト→グループ討議→エントリーシート→個人面接+小論文→最終面接</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学3年生の2月上旬</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">企業説明会の後、数学の筆記試験がある。事前に伝えられてはいるが、高校数学の内容なので、文系の人は特に対策しておく必要がある。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">3年生の2月下旬</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学生時代特に力を入れた活動について最大3つ(300字以内)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">マイページ上で、個人面接の当日中</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">最大3つまで、ということだったが、3つ記入した。それぞれ、自分の違う部分をPR できるようなエピソードを選んで記入した。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でwebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">数学、国語、性格。難易度は一般的。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、2日後</p>
<h2 class="esQuestion">グループディスカッション</h2><h3>1グループの学生の人数</h3>
<p class="column-p">5人</p>
<h3>ディスカッション時間</h3>
<p class="column-p">1時間程度</p>
<h3>内容や進め方</h3>
<p class="column-p">テーマは、「web面接の是非」(学生目線で)。5人グループが4グループあり、賛成、反対の両方の立場でグループ討議を2回行う。面接官は若手の社員で、グループ討議終了後は、社員との座談会で、色々と質問ができる。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">比較的賑やかで穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">協調性を見られているとのことだったので、周りとの調和を意識した。自分の意見を言えることより
も、チームワークが重視されていると思います。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">課長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートに記入した、<span class="hide_box_5">ガクチカ3つの内から、一番自分が話しやすいものについて、まずは面接官に自分の口で説明し、その後深堀りされる。大変だったこと、どう乗り越えたか、工夫したこと、学んだこと、現在も継続して頑張っていること、周りの人の反応など。
面接終了後、そのまま20分で小論文のテストがある。特に対策は要らない程度のもの。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">雰囲気は穏やかで、距離も近く、1対1なので話しやすい。ガクチカついては、細かい所まで聞かれるので、しっかりと準備しておく必要があると思う。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">1人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">執行役員一名、部長クラスの男性社員一名</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">30分</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">・ガクチカ3つについて、それぞれ少しずつ深堀り・自己PRについて詳細(具体的なエピソード)・成績について・今の学部を選んだ理由・IT業界志望理由・そのなかで保険系である理由・他社選考状況・入ってからしたいこと・チームの中での役割・プログラミング経験→プログラミング授業の感想・会社を決める際に重視すること・どのように受ける企業を絞ってきたか・ゼミの内容</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">それまでに比べると少し緊張感があるが、穏やか。</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">企業の志望動機は聞かれないが、業界、生保系の志望理由は聞かれる。人柄だけでなく、SEへの適正も、チームで活動に関する質問などから見られていると感じた。学業についても聞かれ、満遍なく色々な質問がされる。</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">メール、当日中</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">不明</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">内々定から3か月ほど待ってもらえた。</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加した</p>
<h3>いつ頃、どのくらいの期間参加したか</h3>
<p class="column-p">3年生の1月に1日</p>
<h3>大まかな内容</h3>
<p class="column-p">グループワークと、IT業界、企業の説明。</p>
<h3>選考と関係あったか</h3>
<p class="column-p">企業説明会の案内があった。</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">インターンシップや選考過程での座談会、逆質問などで行った。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">人柄。学歴は最終面接までは面接官には伝えられていない。企業の志望動機も聞かれない。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">穏やかでいい人が多いように感じた。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">選考過程が説明会の段階で明確に教えてくれ、非常にオープンだが、他の企業と比べると選考段階が多く、独特な部分もあるので、そういう部分についてはしっかりと勉強するべき。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '1557',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-slcs'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '1557',
'name' => 'テントテン',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = 'テントテンのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$social_url = 'https://kazukitakada-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/1557'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => 'テントテン',
'url' => null
)
)
$categories1 = array(
'01' => 'IT・インターネット・モバイル・通信',
'02' => 'テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能',
'03' => '金融・証券・保険・クレジット・リース',
'04' => '旅行代理店・航空・ホテル',
'05' => '人材・派遣',
'06' => 'コンサル・シンクタンク',
'07' => '教育・国際・スクール',
'08' => '流通・販売・百貨店・専門店・コンビニ',
'09' => '家電・PC・AV・電子部品',
(int) 10 => '化学・医薬・生活用品',
(int) 11 => '電気・ガス・エネルギー',
(int) 12 => '住宅・不動産・建設・土木',
(int) 13 => '自動車・輸送用機器・機械・重工',
(int) 14 => '鉄鋼・金属・材料',
(int) 15 => '運輸・鉄道・倉庫',
(int) 16 => '官公庁・NPO・国連団体',
(int) 17 => 'ベンチャー',
(int) 18 => 'スタートアップ',
(int) 19 => '学生ベンチャー',
(int) 20 => '商社',
(int) 21 => '食品・水産・農林',
(int) 22 => 'アパレル・服飾',
(int) 23 => 'スポーツ・玩具・ゲーム製品',
(int) 24 => 'その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)'
)
$tagNameLength = (int) 4
$alreadyTagOpenButton = false
$tagNameMaxLength = (int) 100</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 91
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre> <div class="overview"><p></p></div>
<div class="tab" style="margin-top: 20px;">
<div class="clear-shadow"></div>
<div class="tabcontent">
</div>
</div>
<div class="more" style="margin-top:20px;">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<div class="intern_btn_fab pc_fab_btn favorite_btn_click" style="cursor:pointer;margin-top:5px;">
<a title="お気に入りに登録" class="c-favorite-button button_bookmark" onclick="displayLoading()">
お気に入りに登録
</a>
</div>
<div id="officialBox">
<p> 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合<a href='https://internshipguide.jp/Pages/contact' target='_blank'>こちら</a>よりご連絡いただけると幸いです。</p>
</div>
<!-- <div style="margin-top: 10px;">
<a href="/companies/companyBoards/1557" class="c-button c-button--full">テントテンの掲示板</a> </div> -->
</div>
<script type="text/javascript">
const constCompanyId = "1557";
</script>
<div id="random_company_intern_list" class="sub-content" style="display:none;">
<div class="sub-content__title">
<div class="c-title c-title--small">
テントテンの新卒・インターン関連募集
</div>
</div>
<div class="sub-content__body">
<div id="loadingRandomCompanyInternList" class="p-loading"></div>
<script type="text/javascript" src="/js/random_company_intern_list.js?1724218277" defer="defer"></script> </div>
</div>
<div class="useful-information">
<div class="columns_title c-title c-title--small useful-information__title">
テントテンの就活・インターンお役立ち情報
</div>
<div class="agent-columns useful-information__body">
<div class="three_colums clearfix reccomend_column_list useful-information__list">
<a href="/columns/view/test-ES2016-sics1" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/172/ES2016-sics1.PNG" alt="スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
スミセイ情報システム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】 </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
スミセイ情報システムの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
スミセイ情報システム株式会社は住友生命のシステムを担っているユーザー系IT企業です。
住友生命をはじめとする金融システムを得... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
<a href="/columns/view/test-shukatsu-report-slcs" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/1938/shukatsu-reports-list-og.jpg" alt="スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア) </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
株式会社スミセイ情報システムの就活本選考体験記(2021年卒,システムエンジニア)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名
株式会社スミセイ情報システム
部門(職種)
システムエンジニア
卒業予定年/卒業年... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="l-wrap__side">
<div class="p-aside-contents">
<!--nocache-->
<div class="sign_up p-side-login">
<a
href="/EmailVerifies/newInput"
class="button_blue c-button--sign-up c-button c-button--entry p-side-login__button"
>
会員登録
</a>
</div>
<!--/nocache-->
<!--nocache-->
<!--/nocache-->
<div class="p-side-banner">
<!--nocache-->
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png"
alt="就活エントリー締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/internshipcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png"
alt="インターン締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/student12?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/student12.png"
alt="大学1・2年生もインターンに行こう" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_entry_flow?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png"
alt="インターンシップ参加までの流れ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/interns/internDetail/514?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png"
alt="長期インターンエントリー相談会" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/what-is-internship?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png"
alt="インターンシップとは何か" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/manga-internship?flid=303c">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png"
alt="マンガでわかるインターンシップ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png"
alt="就活イベントまとめ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_reports_list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png"
alt="インターンシップ体験談" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg"
alt="就活本選考体験記" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/naiteiES?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/es.png"
alt="内定者のES" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<!--/nocache-->
</div>
<script>
function checkMessage()
{
if ($('#PageContent').val() == '') {
alert('お問い合わせ内容を入力してください。');
return false;
}
displayLoading();
return true;
}
</script>
</div>
</div>
</div>
<div class="intern_btn">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<script>
var isLoggedIn = false;
</script>
<script type="text/javascript" src="/js/sweetalert.min.js?1724218277"></script><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/sweetalert.css?1724218275"/><script type="text/javascript" src="/js/favorite.js?1744849215" defer="defer"></script><div class="intern_btn_fab favorite_btn_click">
<a title="お気に入りに登録" class="button_bookmark c-favorite-button" onclick="displayLoading()" style="cursor: pointer;height: 45px; padding-top:15px;">
お気に入りに登録
</a>
</div>
</div>
</div>
'
$scripts_for_layout = '<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/companies/company.css?1745455061"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1745455059"/>' AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Layouts/pages_login_box.ctp, line 32
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::renderLayout() - CORE/Cake/View/View.php, line 546
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 481
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92